×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もさもさ降ってます。雪の会津で年越しです。
2013年は福島会津の年!
大河ドラマが6日からはじまるので、一年の最後に『新島八重』ゆかりの鶴ヶ城にのぼってきました。
戊辰戦争…明治維新、大正、昭和。
なるほど。その中を生き抜いたハンサムウーマンの生き方考え方から、私たちが真似ぶことは多い。
うん。来年もう少し福島の歴史を勉強してまた来たいな。
まもなく新たな年がきます。
少し早いけど、『巳』ーんな良い年をお迎えできますように。
PR
本日、ピラティス納め。
ギャラリーひと粒のオーナー、史織さんが撮ってくれた写真です。
我ながらいい顔してると思います。
誕生日へのコメントとメッセージ…
みんなから頂いた気持ちをガソリンに
宍戸慈、29歳も笑顔で走りだしています。
20歳の時「20代は走りきる」と決めて走り出して
早いもので9年。気付けばラスト1年です。
思えば…道を間違えたり、壁に激突したり、エンストやパンク、
傷や凹みなんて日常茶飯事の荒削り過ぎる20代。
特に後半は壮絶で、26歳に独立したと思えば、
27歳には震災で仕事を辞め、ピラティスの資格をとって単身避難。
28歳にはウクライナまでいき大きな衝撃を受けて帰ってきた。
その度に心の奥底から「あぁ、本当にもう無理だ」と思うのに、
その度になぜか何とかなっていて今、こうしていられるのは
本当に奇跡。と思い返しています。
その全ては、一緒に道を外れてくれた大切な仲間がいてくれたからで、
新たな道を教えてくれた先輩たちの器量のお陰。
何度も私の話を聞き、壊れたところ丁寧に直してきてくれた
恋人や友だちの優しさの賜物です。
「あなたなら大丈夫」と見守ってくれている両親がいてくれて
ちかちゃんがんばれーっ!応援してるよーっといってくれる
数えきれないみなさんがいるからに他なりません。
こうして読んでくれているあなたに今も
読んでくれている、ただそれだけで救われ支えられてる私がいます。
何が起るかドキドキの29歳、
まだまだ未熟な私ですが、みなさんの力をお借りしながら、
あと1年、20代を走り切りたいと思います。
30歳の景色を楽しみに、今年も笑顔ですすみます。
支えてくださっている、すべての人に感謝を込めて。
有り難うございます。
MERRY CHRISTMAS!
今宵は私もディナーをつくり、クリスマスをお祝いします*
みなさんにも素敵なクリスマスになりますように♡
札幌は真っ白銀世界です。
少子化ジャーナリストの白川桃子さんが来札されているということで
あったかい道代表の湊源動さんと3人でイブランチをしました。
いい巡り逢わせですね*
ホワイトクリスマスになりそうなさっぽろは、美しい。
思えばさっぽろにきたのは、去年のイブ
今年も、大通り公園のイルミがキレイです。
去年もこのイルミネーションの前で
取材されたことを思い出しました。
不安だらけの本音とは裏腹に
新聞には「迷う独身女子の光に!」なんてキャッチが踊っていました。
濃密すぎて遠い昔のことみたぃですね。
『もー!!!なんで電気の無駄遣いしてるのよぉ!』
としか思えなかった去年のイルミネーション。
今年は見にきたfamilyに声をかけて、
写真を撮ってあげることができました。
なにはともあれ1年。
こういう時間もだいじ。
うんうん。幸せっていいなぁ*
と微笑ましく思えるようになれただけで◎かな?
