×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かえり道
山の神様が笑ってる
PR
5月8日、北海道札幌市周辺
おはようございます
札幌ひさびさのアッ晴れな朝です
日々のこと
ふくしまのこと
ピラティスのこと
書きたいことがふえていくので
カフェピラティスのfacebookページを別に作りました
レッスンのスケジュールや季節のカラダのことは
こちらでお伝えしていこうと思います
『いいね!』してもらえたら嬉しいです
よし!今日も笑顔でいってきます!
《カフェピラティスとは》
季節のこと、カラダのこと、ココロのことを学びながら
自分をメンテナンスできるようになっていく、ピラティスレッスンです
ページはこちらから→URL
ゴールデンウィーク明けいかがおすごしですか?
はやいものであと1ヶ月ほどで今年も後半年です
今年たてた目標、コツコツ実現してかなくちゃ
今週末はご縁に導かれて、東京の大田区で
お話会とカフェピラティスをします
出逢いは震災
ことあるごとに、東京なのに、親戚でもないのに
一緒に笑い、涙してきてくれた
大田区のお母さんたち、お姉さんが主催してくださいます
あの日がなければ
決して知り合うことのなかった
かのじょたち
あの日、いつまでもいつまでも
私たちの話を聞いてくれていたかのじょたち
かのじょたちのくしゃくしゃの泣笑い顔に
どれだけ助けられてきたことか
きっと心のこもった穏やかな
時間となることでしょう
来られる方、wacocoroでお会いしましょう
◆お話しカフェ みみをすます◆
「福島とウクライナとわたしたち」宍戸慈さんをむかえて
あたり前のことなんて何もないって気がついたあの日。
いま、大切なものを大切にするために、守るべきものを守るために
わたしたちはいったい何をしたらいいのでしょう。
あの日のつづきの今日。今日のつづきの未来。
ともにみみをすまし、語り、考えませんか。
お話カフェ
5月12日(日)14:00~16:00 ¥1,500(ワンドリンク付)
ピラティス
5月12日(日)10:00~12:00 ¥3,000(ワンドリンク付)
5月13日(月)10:00~12:00 ¥3,000(ワンドリンク付)
場所
東京都大田区雪谷大塚町14-15 TEL/FAX:03-3720-8135
申込
松田牧恵 makiematsuda@yahoo.co.jp 080-3209-8908
http://wacocoro.jp/main/
風の人と土の人がいて
風の人は外から吹入れ運び出し、土の人はそこに根を張り守る
それらの人が『風土』をつくる
今日教えてもらったいい言葉
今の私は、完全に風の人だけど
人生の中でもしかしたら
土の人になる時期もあるかもしれないし
ずっとそよそよ風のままかも知れない
いずれにしても、そうか、こうして風土を作るのかと思えたら
とてもとても嬉しくなれた言葉でした
写真は数日前に行ってきた北海道の島牧村
海岸をそよぐ風と
森で見つけたお花畑
そういえば、どっちも島牧のステキな魅力だったっけ
島牧村はお友達のシンガーソングライター中田雅史のふるさと
彼のふるさとにどうしても行きたくていってきてしまいました。
すっかりお気に入り。またくるね。島牧!まーくんありがとう!
函館でごひいきのトルコ料理屋さんにきました
見つけてしまいました、相馬かえる新聞
どこでもかしこでも、想いを繋げてくれてる人がいるね
同じトルコ料理屋さんのトイレに貼ってあったポスターに惹かれました
大間の原発の中にある『あさこハウス』のこと
気になるので、調べてみたいとおもいます