×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.3.11(mon)14:53
みんなにあいたーーーい!
PR
2013.3.11(mon)12:06
それともうひとつ、静岡浜松と北海道内
今日はラジオに出演しています。
浜松FmHaro!は、18:20〜の「PLUS your Day」(76.11MHz)に
道内northwave、19:00〜22:00「Light For tomorrow」(82.5Mhz)
この番組のために心を砕いてくださった
静岡女子モトエちゃん、ノースウェーブのタックさんとウッチー。
本当にありがとうございます。
私たちと彼らの想い、音の波にのせて。
今日はこちら『北海道311これからフォーラム』会場前打ち合わせ中です。
北海道の一般市民のみなさん行政マンやNPOのひとたち
そして避難者が一緒に『これからのこと』を考えます。
『これから』って入ってるのは源道さんのセンス。
福島のこれから、東北のこれから、北海道のこれから、日本のこれからです。
地元のみんな、東北のみんなに伝えたいこと。
一緒に考えてる仲間が北海道にもたくさんいるからね。
だいじょうぶ。大丈夫。忘れられてなんかないよ。
今日も本番。頭と心を最大限使って司会します。
13:00〜で入場無料なので
コンベンションセンターでございます
旭川ともスカイプ中継を繋ぎます。
IWJ北海道で中継も入ります。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-hokkaido1
よし!あたし、がんばるよ。
<3月7日(木)新さっぽろ>
今宵は3.11前ということでスペシャルなゲストがお二人来てくださいました。
カラカラソワカの生みの親である湊源動さんと
自主避難者の全国の代表といっても過言でないでしょう。宍戸隆子サン。
こんなに多忙なお二人を招いてのトーク。
とてもディープでした。

余談ですがSTVさんが取材に来てくださっていました。
いつオンエアーされるのか、楽しみですね。

アーカイブ1
Video streaming by Ustream
アーカイブ2
Video streaming by Ustream
アーカイブ3
Video streaming by Ustream
アーカイブ4
Video streaming by Ustream
今宵は3.11前ということでスペシャルなゲストがお二人来てくださいました。
カラカラソワカの生みの親である湊源動さんと
自主避難者の全国の代表といっても過言でないでしょう。宍戸隆子サン。
こんなに多忙なお二人を招いてのトーク。
とてもディープでした。
余談ですがSTVさんが取材に来てくださっていました。
いつオンエアーされるのか、楽しみですね。
アーカイブ1
Video streaming by Ustream
アーカイブ2
Video streaming by Ustream
アーカイブ3
Video streaming by Ustream
アーカイブ4
Video streaming by Ustream
本日の午前中は
北海道ノースウェーブの番組の収録でした。
3/11(月) 19:00〜21:56
『Light for tomorrow』特別番組を作るのは 今年もこのお2人です。
「どんな番組になるんですか?」って聞いたら
「あれから2年、みんな今『新しい生き方』を探っているんじゃないかと思ってるんです。
そんな状況を伝えられたら…うん、まだモヤモヤしてますが」とディレクターの内海さん。
今、みんなに伝えてほしいことは
「去年とどう変わりましたか?」 「来年に向けて何を?」
そんな月並みで、心ないような問いじゃないこと
無意識に感じとり、伝えようとしてくださる姿勢に朝から笑顔がこぼれました。
想像力は海も超えますね。
